注目キーワード

【新たなる起業】世界一美しいカバンを作る。ep1 大田区の町工場。

橋本荘一朗
僕がずっとやりたかった『ものづくり』への挑戦記事です。他には無いものをデザインし創り上げ、それを世界中の人が手にする。
そんな夢への挑戦です。それと同時に新しい会社を立ち上げブランドをつくる予定です。そう、これも一つの起業です。では行ってみよう!
※このシリーズの記事は備忘録も兼ねているので、その時の気持ちの声をテキストに反映させていますので、通常の記事文章と違い、
『非常に口が悪い』ですので、悪しからず。

ぼくは「見たことのないモノ」「そして、美しく機能的であるモノ」をデザインして、ものづくりをしたいとずっと考えていました。

 

言葉にするととてもシンプルですが、実は

とても大変なんです。

だって、誰も見たことのないものは、僕も見たこと無いモノですから。。。

 

僕はいつもモノをデザインする時、モチーフを「否定」するところから入ります。

どういうことかと言うと

「今まで深く考えたことはないけれど、よく見たらダサくね?」

というところから始まります。

さて、何をつくる?きっかけは東京丸の内。

ある時、東京のオフィス街を歩いていて少し気になったことがありました。

TOKYO

 

そこにはたくさんのビジネスマンがいます。

 

ヘアスタイルもイマドキの2ブロックでクール。

スーツも流行りのスタイルで細身で素敵。

靴もピカピカで、時計はロレックス。

 

きっと仕事も出来る彼らは、とってもおしゃれに気を使っています。

しかし。。。

 

 

何か違和感がありました。

 

 

そう、彼らが持っている鞄です。

 

ナイロン製のマチの厚い3Wayビジネスバッグ。

BUSINESS BAG

取手が汚れたLVなどのブリーフケース。

などなど。。

 

「よく見たらダサくね?」

だって、どう見ても僕からしたら素敵なスーツの袖から伸びた、高級機械式の時計をはめた手に持つ鞄が「ナイロンの3Wayバッグ」は合わないんですよ。

でも、たくさん物が入るし、肩にかけられるし、雨にも強いし。恐らくそんな理由で支持されているんだと思います。

でも、最近はデバイスも小さくなってきて、スマホやタブレットが普及した今、昔みたいに分厚いシステム手帳もなくなってきて、

持ち運ぶ書類も少なくなっているはずでは??

もっと誰も見たこと無い鞄でも作ってみるか。

僕が世界一美しい鞄でも作ってみるか。

と思ったのが最初のものづくりのキッカケです。

 

これが「否定」から入るイメージです。

 

どんな鞄をつくるのか。

さて。

世界一美しい鞄を作ろうという、最初のものづくりの課題は決まりましたが、

そもそも鞄なんて作ったこともなく、何から初めて良いのかさっぱりわかりません。

とりあえず、最初は素材の考え方から始めました。

 

男性の好きな素材って・・・・・?

なんだろう。

自分の好きな素材のイメージを重ねてみます。

恐らく「金属」と「革」と「木」じゃないだろうか。。

(けっしてナイロンではないはず)

例えばイギリスの高級車、ベントレーやロールスロイス、ジャガーの内装には、これらの素材が惜しみもなく使われています。

BENTRY

よだれがでます。

機械式時計もそうです。複雑な金属と革ベルト。

これは間違いない。間違いない。

ということで、素材は決まりました。

金属と革です。(木はとりあえず面倒くさいのでやめときます。)

 

デザインってなに?

さてここからがデザインです。

僕はこれまでデザインの勉強はしたことも、鞄も作ったことはありませんが、美しいものにはとても興味がありました。

なので、当然デザインの順序など、わかるわけが無いのですが、とりあえず金属と革の融合(ゆうごう)イメージを膨らませます。

ただ、漠然として、全くまとまりません。

僕はそんなとき、TSUTAYA家電など、ユニークでおしゃれなものを扱っているショップを訪れて、何かヒントをもらいます。

BANG & OLUFSENのイヤフォンです。

金属の質感とデザインが実に美しい。。

これはBANG&OLUFSENのガジェットにルイヴィトンの本革のケースです。

やばいです。美しい。

同じBANG&OLUFSENのヘッドフォンです。

金属の表面処理が2種類、本皮とのコントラストや革のステッチ。

美しいです。

馬のお尻の革、コードバンです。牛革より、ツヤ、張りがあって、とてもきれいです。

素材別でデザインされた商品を見るうちに、じょじょに具体的な鞄のイメージが湧き上がってきました。

まず、鞄のフレームをアルミでつくって、その表面に本皮を施したら、とてもCoolな鞄に仕上がるんじゃないか?

まずはスケッチブックに何度もイラストをスケッチしました。

その後、イラストレーターでスケッチを書き起こしました。

WOW

なかなか美しいじゃない!

それこそ、Googleで検索しても、同じようなかばん、デザインはヒットしません。

アルミのフレーム、そして表面には牛革か馬革。

すごくワクワクする。

作れるかどうか、この時点では、そもそも考えていません。

早速試作してみよう。

鞄の素材とデザインがざっくりきまったら、次は試作でしょう。

さ、試作です。まずは、ベースになるフレームです。

ん?

アルミのフレーム、アルミ?金属加工?

どこで?どうやって?町工場?

いきなりステーキは好きだけど、いきなり工場はきつい。

とりあえずGoogleです。

いろいろと検索してみると、東京大田区にある『大田区産業プラザ』というところで、大田区の産業に関するさまざまな情報を紹介したり、
大田区の町工場を紹介してくれるという。

NASAからも精密金属加工のオーダーが来る大田区の町工場を紹介してもらえれば、どこか良い工場に巡り会えるだろう。

大田区産業プラザは京急蒲田駅からすぐのところにあります。

担当部署の受付です。

橋本荘一朗
すみません、初めて伺ったのですがこのような製品を作ってくれるような町工場をご紹介していただくことは可能でしょうか?
PIO職員
あ〜、変わった形だねぇ。。これ、鞄? 今大田区でも、こうゆうものを試作してくれるところは少ないんだけど・・・・、
やってくれそうなのは、◯◯金属と◯◯ケースさんかな?ここの社長は男気あるから。

と言って、住所と簡単な地図をいただきました。

ドラクエで言うと宝の地図ゲットです。滑り出しは順調です。

まるで「路線バスの旅」のような感じで、初めて乗るバスに揺られながら、工場に向かいがてら、こんなことを考えていました。

 

 

(妄想)

橋本荘一朗
Pioの紹介で初めて伺いました。(中略)
このような鞄を作ろうと思っているんですが、ご協力いただけませんか?
悩み人

なんだか珍しい鞄だねぇ。ウチは普段は◯◯を作っているんだけど、

新しいモノづくりに挑戦しようと思っていたところなんだよ。
どうせ、他じゃ断られたんだろ(笑)? しょうがねぇなぁ、まぁやってみないとわからねぇけど、やってやるよ!

 

 

Wow ビバ 町工場!

リアル「ガイアの夜明け」だ!最高だ。

となるはずでした。

だって、日本はモノづくり大国ですし。

しかし、

現実は。。。。(涙)

関連記事

橋本荘一朗初めて挑戦する『ものづくり』の挑戦記事のep2です。今回はカバンです。世界で最も美しいカバンを作るという目標をかかげています。僕が作ったものを世界中の人が手にするって、まさにドリーム。※このシリーズの記事は[…]

CAD